誰しも一度は経験あり?『仕事行きたくない』看護師がやるべきこと

こんにちは、現役ナースのはるかです。

『明日仕事行きたくない』
『今日は休みたいな』
と誰しも一度は思ったことがあるはず💦私もあなたと同じで『仕事行きたくない』と何度も思ったことがあります!特に看護師1年目のときは毎日のように行きたくなかったなぁ…
今回の記事では

✔看護師『仕事に行きたくない』あるある
✔『仕事に行きたくない』が解消するコツ
心と体のSOSを見逃さないために
✔仕事を休みたい看護師のNG行動
✔現役ナースからのアドバイスなど

『仕事に行きたくない』看護師さんの悩みにお答えしていきます。

はるか(記事を書いた人)
これまでいろんな職場で働いてきましたが、どんなに良い職場でも『仕事行きたくない』と思ったことがあります。行きたくない原因があるときもあれば、特に嫌なことがあるわけではないのに仕事に行きたくということも。でもそれって当たり前なことで、いつもモチベーションが高い!なんて人の方が珍しいと思う。私も数々の『仕事行きたくない』を乗り越えてきたからこそ、(休んだこともあるよ♪)同じように悩んでいる人の力になれたら嬉しいです☺

①『仕事行きたくない』
あるある 
現役ナースの声を集めました

はるか
あなたはどんなときに仕事に行きたくないと思いますか?共感できる部分があるはず!

●苦手な先輩と同じシフトのとき

『特に夜勤が一緒のときは行きたくない』(1年目 Sさん)
『苦手な先輩がリーダーだと報告しにくいし、とにかく憂鬱です』(1年目 Oさん)

●忙しいのが確定している日

『前日に確認した受け持ち患者に手のかかる人ばかりのとき』(3年目 Kさん)
『オペラッシュで絶対的にきついとわかっていたら行くのが憂鬱』(4年目 Oさん)

●連休明けの勤務

『連休明けは毎回行きたくない。もっと休みたいし、明日から仕事という現実を受け入れられない』(4年目 Aさん)

●もっと寝ていたい

『朝が弱いので毎回もっと寝たい!休みたいって思う』(4年目 わたし)
『前日が寝不足で、疲れが取れていないと朝起きるのが億劫。行きたくない(笑)』(1年目 Iさん)

●体調が優れない

『体調が悪いときは休みたい。でも結局休みにくくて無理して出勤することも…』(5年目 Tさん)

●ミスをした次の日

『ミスをした次の日って師長さんにインデントの報告しなくちゃいけないから行きたくなすぎる』
『仕事に自信がなくなるから休みたい』(1年目 Kさん)

●職場が合わずにストレス

『転職するまで辞めたくて仕方なかった』(2年目 Tさん)
『人間関係、仕事内容などとにかくすべてがストレスで、毎日行きたくない』

●プライベートの楽しみがある

『仕事を休んで友達と遊びたくなった』(4年目 Iさん)
『仕事から離れて、ただ現実逃避したかったかな…休んでしまった』

以上の理由に当てはまる人もいれば、何となく行きたくないという人もいるでしょう。
はるか
『仕事に行きたくないとき』私はどうやって乗り越えているのか?について紹介します♪

『仕事に行きたくない』が解消する3つのコツ

はるか
まずは以下の3つを試してみてください♪
『仕事行きたくない』が解消する3つのコツ

①仕事終わりにご褒美を
②頑張らないと決めて
 出勤のハードルを下げる

③誰かに相談する

解消法①仕事終わりにご褒美を

『明日の仕事を乗り切ったら好きなもの買いに行くぞ!』『仕事乗り切ったらお寿司食べに行くぞ』など仕事の先に楽しみを作るとちょっとは頑張れます♪

楽しみを作らず、仕事に行く→寝る→また仕事という日々だと心も体も疲弊しちゃいます。自分をご機嫌にするために、たくさん甘やかしてあげましょう✨

解消法②頑張らないと決めて
出勤のハードルを下げる

『リーダーが嫌だ…』『重症患者の受け持ちだ…』とか行きたくなくなる理由は業務内に嫌なことがあるときが多いですよね。そんなときは

『行くだけでいい頑張らない』と
出勤のハードルを下げる

とかなりラクになります。
はるか
とりあえず出勤すればいい!と思って仕事に行くと意外と平気なことが多いもの。私はいつも自分へのプレッシャーを減らしてました。結論、何とかなる!(笑)

解消法③誰かに相談する

『仕事に行きたくない自分』を責める必要はありません。信頼できる家族や友達、職場の先輩に相談してみましょう。相談することで仕事に行きたくない原因が客観視でき、冷静に判断できるようになるからおススメです。

私でよければ相談に乗ります
気軽にどうぞ☺↓

仕事に行きたくないという辛い気持ちを吐き出すだけでもスッキリするものです♪
はるか
とはいえ、無理して出勤するのは禁物!次の項目を必ずcheckしてみましょう。

③見逃さないで!
心と体のSOSかも?

『仕事に行きたくない』という気持ちはもしかしたら不調のサインかもしれません。
▼当てはまるかチェックしてみましょう▼

身体のSOSサイン
✔食欲の異常
✔不眠or仮眠
✔めまい、耳鳴り
✔疲れやすい、体がだるい
精神のSOSサイン
✔何もないのに涙がでる
✔今まで楽しめていたことが楽しくない
✔集中力の低下
✔疲れやすい、体がだるい
✔自分を責める、死にたいと思う
これらの症状があるときは要注意!このまま無理をしつづけると、いずれ体調を崩してしまいます。以下の行動をとりましょう!

①無理せず休む

『どうしても仕事に行きたくない』『仕事のことを考えると体調が悪い』そんなときは無理せず休むことが大切

特に上のチェックリストに当てはまった人は要注意。大きなストレスが溜まっているかもしれません。休む=甘えではなく、必要な休息です。

自分の健康が何より大事

②転職する

『毎日行きたくない』『辞めたくて憂鬱』などの気持ちがあるならば転職も視野に入れましょう。

その職場があなたに合っていないだけかもしれません。毎日『行きたくない』と思いながら出勤するのは辛いもの。

『今の職場で何とか頑張りたい』と自分が選んだ道を正解にすることは良いことですが、自分に合わないことを認めて選んだ道を軌道修正することも大事。人生は長いですから、今の職場だけに縛られずに自分に合った職場を選びましょう♪

はるか
転職すべきかわからない!という人は『転職適性診断』を実施してみてください♪

 

LINE@に登録して
『看護師転職適性診断』を無料で実施↓

④仕事に行きたくない看護師
3つのNG行動

はるか
これだけはやめてね!
3つのNG行動

無理して出勤する
②自分のせいにする
③無断欠勤をする

①無理して出勤する

大事なことなので何度も言いますが、
無理して出勤するのはやめましょう!

心と体のSOSのサインを見逃して、無理し続けるとメンタル疾患などに陥ってしまう可能性があります。そうなってからでは本当に辛いですし、回復するまでに時間がかかります。

自分を守れるのは自分だけ。たまには休んでいいんです♪

休むと『自分だけ頑張れてない』『甘えている』『病棟のみんなに申し訳ない』と罪悪感と自己嫌悪にさいなまれる方がいますが、自分を責める必要は全くありません。

ストレスの感じ方やその日の体調は人それぞれ。周りの目は気にしすぎずに、自分に優しくすることだけを考えましょう。

②自分のせいにする

『自分の心が弱いから』『私の性格がいけなんだ』と仕事に行きたくない原因を自分のせいにするのはNG!あなたに問題があるのではなく、環境によって引き起こされている場合が多いです。

それに『仕事に行きたくない』という気持ちは誰しも経験しているもの。私も毎日のように行きたくないと思っていた時期がありましたし、休んだことだってあります。

だから、自分を責めないで。行きたくない気持ちがあること、休むことは悪いことではありません。

はるか
無理して出勤して、体調を崩した方がみんなに迷惑がかかります。

③無断欠勤をする

『休むことを伝えたら怒られるかも』『報告しにくい』と思うかもしれませんが無断欠勤はNG。

周りからの目が気になり、出勤しにくくなってしまい、さらに辛くなるのはあなたです。言いにくいかもしれませんが

はるか
現状をしっかり報告をすれば大丈夫。

しっかり連絡を入れて休むようにしましょう。

仮に休んだあなたを責める人がいたとしても気にする必要はありません。その日の体調や気持ちは他人にはわかりません。自分の気持ちを大切にしてあげましょう。

はるか
職場に連絡するのも辛いときは誰かに相談しましょう♪

最後に~自分を何より大切に~

誰に何を言われようと自分の健康が大事です。
①仕事終わりにご褒美を
②出勤のハードルを下げる
③誰かに相談する
などしても、どうしても仕事に行きたくないときや体調が悪いときは無理せず休みましょう。毎日のように辛い気持ちが続くのであれば転職を視野に入れることも大切。
あなたの毎日が少しでも『ラク』になることを願っています。

LINE@に登録して
『看護師転職適性診断』を無料で実施↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

    新しい記事はありません