こんにちは、新人ナースの味方@はるかです。
✔思ったより給料が少なくて貯金できない
✔みんなはどのくらい貯金してる?
✔うまく貯金するコツは?
とお悩みではありませんか?
なかなか人の貯金額は聞けないものですよね💦
そこで今回は
看護師1年目の平均貯金額や、毎月上手く貯金をするコツを紹介します。
なので、あなたにもできるはず♪
いざというときにお金がなくて困らないように、この記事を最後までみてくださいね✨
目次
★看護師1年目の
貯金額はいくら?
現役看護師21人にwebアンケートをした結果
となりました!最高貯金額は135万円、最低貯金額は0円に近い方までさまざまでした。
看護師1年目では夜勤の回数も少なく、夏のボーナスもあまりもらえませんが、上手く貯金をしている人も多いようですね。
何かあったときのためにも、最低限の貯金は必要だと言えます!
★看護師1年目でも
貯金をすべき理由
①いつ働けなくなるか
わからないから
『自分は大丈夫』と思っていても、事故や病気で突然働けなくなることもあります。
傷病手当を受け取ることができますが、勤務先によっては入社1年未満の場合は最長3カ月しか休職できない(勤務先によって異なる)
という場合もあるので、もしものときのために貯めておくと安心です♪
②結婚式のお祝いなど急な出費も
20代になると、友人の結婚式なども増えてきます。看護師1年目の時期はそれほどないかもしれませんが、看護師4年目(26歳あたり)以降になると結婚ラッシュがきます!
そのときにお祝儀借金をすることのないように、余裕を持って貯めておくといいですね。
③心の余裕になる
何かあったときに、全く貯金がないと生活ができないかもしれないという不安から、ストレスを感じてしまうでしょう。
ある程度貯金があれば『生活できるから大丈夫』と思うことができますよ✨
私も体調を崩し、一時的に働けなくなった経験があるのですが、計画的に貯金をしていたため、生活には困らず暮らすことができました。
★最低限いくらあれば安心?
手取り金額の3カ月分
さまざまな理由で働けなくなったときには失業保険が受け取れます。
ただし、自己都合で退職した場合、手当が受け取れるのは手続きしてから約3カ月後。
そのため、最低でも手取り月収の3カ月分は確保しておくと安心です。
★看護師1年目で
上手く貯金する6つのコツ
まだ、十分に夜勤に入っておらず、ボーナスも少ない看護師1年目の時期にコツコツ貯金をするのはなかなか難しいもの。
そこで、看護師1年目で100万円貯めたコツを6つお伝えしていきます♪
①お金の大学を読む
\本当の自由を手に入れる/
お金の大学
マネーリテラシーの高い人なら、必ず知っているであろう両学長のお金の大学!
私は看護師4年目で知ったのですが、もっと早くしっておけばよかった…と思う内容ばかりでした!(めちゃくちゃお金を無駄にしてた…)
なので、あなたには看護師1年目の今の時期に身につけていただきたいと思います。
この本は見ないと絶対に損です!
②口座をわけて
先取り貯金をする
毎月確実に貯金をするためには、貯金する口座と生活費として使う口座を分けて『先取り貯金』をすることが大事です。
すぐに貯金すること!
生活費が余ったら貯金しよう…では残らない場合が多いです。
それに口座を一緒にしていると、どうしても使ってしまいますよね💦
私が1年目のときはこの方法でお金を管理していました✨
③財形貯蓄で
自動で引き落とす
④家計簿アプリに入力する
収入や支出のうちわけを記録することで、視覚的に自分が何に使ってるか知ることができ、使いすぎ防止になります。
私も毎月の給料と支出を入力するようになって、計画的にお金を使うようになりました。
目に見えて貯金できていることがわかると、達成感もあり楽しいですよ!
まずは、家計簿アプリをインストールして自分の生活費を記録してみることをおススメします。⑤モニターサイトを使う
\無料でコスメがもらえる/
お得に綺麗になりたいなら美トリ
私も美容系モニターサイトには看護師1年目の頃から登録し、現在も利用しています。
私は4年間モニターサイトを利用し、15万9912円の美容グッズを無料でgetしています。
お得に綺麗になりたいあなたは絶対に登録すべきですね✨
\登録無料のモニターサイト/
⑥フリマアプリを使う
同じ商品でも、フリマアプリなら安く購入することができます♪
また、いらなくなったものを出品し、その売り上げ金で商品を購入することができますよ!
★最後に~経験や自己投資には
お金を使うべき~
今回は看護師1年目で上手く貯金する方法をお伝えしましたが、
というのも20代は最高の自己投資期間だから。
20代のうちにしかできないことがたくさんあります。例えば、海外旅行や留学、新しい分野への勉強、美容への投資などなど…。
私も貯金をしながらも、毎月旅行をして、価値観や経験を広げるようにしていました。
学生時代はほとんど貯金がない状態で、アメリカに一カ月行ったこともあります(笑)
このような経験はお金よりも代えがたいものになります。
我慢して貯金ばかりしても、人生楽しくないですからね。
【人気の記事はコチラ👇】
・国立大学病院…10名